「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
今週のMSQの目標値
2017/3/7
NY市場は足元で値上がりしていた金融株等に利益確定売りが出て反落しました。 昨晩は月曜日と言うことでNYダウが下がり始めたらワラワラと皆さんからDMが来て、 ブラックマンデーだのなんだのと楽しいお便り ...
-
-
NYダウ暴落の時期とは
2017/3/6
本日の日経は軟調でした。 以下のブログ記事「3月利上げが織り込まれた後の動きとは」でも材料出尽くしで地蔵相場になると書いていましたが、 それ以上にジリ下げの嫌な感じの一日となりました。 [blogca ...
-
-
3月利上げが織り込まれた後の動きとは
2017/3/6
注目されていたイエレン議長の発言は 「3月が適切」と言うことでドル円は急騰、急落から戻し、 でも戻しが鈍いので引けまで売られる展開に。 [blogcard url=”https://2525souba ...
-
-
イエレン発言と日経の水準訂正
2017/3/3
昨晩のNYは-112ドルと若干調整をして終えてました。 朝起きたら何やら少しDMが賑やかだと思ってたら、そういう事情があったのですね。 皆さんどんだけBAR茂美にいたのかってくらい笑いました。 [bl ...
-
-
売り方の皆さんごめんなさい、あなたはチェックメイトです
2017/3/2
本日の日経は前日のNY市場の大幅高を受けて日経先物は19630円で寄り付きました。 通信社や意識高めのトレーダー中心にあれだけトランプの議会演説で出尽くしで下げと言われてたのに、実際は逆で大幅高という ...
-
-
残念ですがトランプラリーは始まったばかりです
2017/3/2
昨晩のNYダウは皆さんの言うとおり連騰記録が途絶えてからの暴落どころか +300ドルと言う無慈悲さ。 これぞ後の歴史の教科書に載るであろう株式ラリー「トランプラリー」のしつこさです。 理解されてなかっ ...
-
-
ワロタと言うくらい踏むと思います
2017/3/1
皆さんから連日NYダウも日経ももうダメだ的なお便りを頂き、 ロングポジションをガチンコホールドする事に対して相次ぐ批判の中、 2525だけが下記の記事の通り日経の爆騰を予告していました。 [blogc ...
-
-
爆騰リスクを考えよう
2017/3/1
トランプ大統領の議会演説が終了しました。 皆さんあの議会の雰囲気の中、皆さんがおっしゃる通りNY市場に暴落が来ると思いますか? [blogcard url=”https://2525soubakan. ...
-
-
2525だけが爆沸を予告
2017/3/1
昨晩のNYはやっと前日比マイナスで終了し、連騰記録が止まりました。 皆さんから「NYダウの連騰記録が止まる時は暴落で止まる(キリッ)」とか散々ありがたいご意見頂いてましたが、昨晩のNYダウは-25ドル ...
-
-
暴落とかありませんから待ちましょう
2017/2/28
本日の日経は引けにかけて綺麗な滑り台相場となり、 皆さんへの「上値重い調教」も段々と雑になってきました。 [blogcard url=”https://2525soubakan.com/archive ...
-
-
急騰リスクの方が大きい
2017/2/28
昨晩のNYもまたまた連騰で12連騰 皆さんから「今夜のダウは大きく下がる」とDMを頂きはじめて約2週間経ちますが、 そんなご期待をヨソにダウはまだまだ元気なようです。 [blogcard url=”h ...
-
-
心配しないで、トレンドは変わってません
2017/2/27
本日の日経はドル円の急落を受けて軟調ではありましたが、 2525的にはやっぱり本気で売り崩そうとする投資主体がいるとは感じられません。 日中の動きを見ていてもどこかやっぱり暴落前の雰囲気とは違います。 ...
-
-
せやから少しの心配もありません
2017/2/27
金曜日のNYダウは結局プラスで引けるという2525的には予想の範囲の出来事。 しかし、日経は例の黄金聖闘士が19200付近にナイトセッションもいてくれるのかと思いきや、 黄金聖闘士もプレミアムフライデ ...
-
-
下値に黄金聖闘士
2017/2/24
本日の日経は前日のムニューチン発言を受けドル円が落下した影響で寄り付きから落下するかと思いきや、 寄り付きから少し経過してから急に買いが入り、ドル円も日経もリバウンドしました。 昨晩の雰囲気からすれば ...
-
-
2525は強気でロング追加、君はこのコスモを感じるか?
2017/2/24
本日前場の東京市場は昨晩のドル円の影響を受けて、「いかにも」な雰囲気。 その「いかにも」については今朝のブログ記事にて解説しています。 まだ見てない方は確認して見て下さい。 [blogcard url ...
-
-
「いかにも」な雰囲気ですが現状維持
2017/2/24
昨晩はムニューチン発言により10年債が急落してドル円も日経先物も落下しました。 現在東京時間では東京市場市場自体になんら主体性がないので下記のブログ記事にもあるように、 個人を舐め腐ったヘッジファンド ...
-
-
個人投資家を舐め腐ったヘッジファンド只今東京でお遊び中
2017/2/23
本日の日経は前場やや個人投資家を舐め腐ったヘッジファンドによるニヤニヤしながらの売買が散見されました。 まさに個人投資家を舐め腐ったヘッジファンドが只今東京で遊んでますね。 狭いレンジの中ではあります ...
-
-
FOMC議事録後の日経
2017/2/23
昨晩のNYダウは流石にFOMCの議事録後に少しは調整するかなと思いきや結局9日連続の最高値更新。 一方の我らが日経はドル円の上値が相変わらず重くナイトセッションでも伸び悩んでます。 しかし、以下のブロ ...
-
-
日銀は来てませんでしたが、大丈夫
2017/2/22
本日の日経は寄り付きの瞬間こそはロング勢を期待させるような動きだったものの、 その後、力なく失速。 以下のブログ記事にも書いてますが、本日の動きから前場引けTOPIX-0.07%でしたが日銀が来てるの ...
-
-
懲りない奴らの高値不安演出
2017/2/22
本日の日経、2525的には前場のうちになんだかんだで19500円に接近プレイをしてるのかと思いきや、 また個人を舐め腐ったヘッジファンドの高値不安演出が出てるようです。 現在も以下の記事に書いてるよう ...