「 2525soubakanの記事 」 一覧
-
-
FOMC後の動きを予想
2016/12/14
もうすぐFOMCを通過するわけですが、 FOMCをキッカケに利益確定売りがNY市場を襲うと考えてる方と FOMC後もNYダウは堅調と考えてる方、ざっくり2つに別れているようです。 2525はこのバカ相 ...
-
-
激烈バカロング
2016/12/14
ダウは20000ドル目前、そして明日早朝にFOMCの結果発表からのイエレン議長。 これまでの相場観であれば、FOMCで株・ドル円共に急騰からの急落と言うイメージ。 しかし、ここまで来たらあまり深く考え ...
-
-
結局ロングポジションのスイング
2016/12/13
本日2525は本日のTwitterを見てもらえれば分かると思いますが、ドテンを繰り返し、 毎日2525が言ってる「相場のバラツキ感」と「しようと思えば出来たのにそれをしなかった違和感」の綱引きをずっと ...
-
-
再びショート目線に急旋回
2016/12/13
下記記事で相場観を上目線に変更していたものの、どうも思ったような動きをしてくれないので、 2525が考える押し目感よりも「チグハグ感」が再度どうしても気になって、 再び日経先物、ドル円共にショートにポ ...
-
-
再度目線は上方向へ修正
2016/12/13
朝までショートポジションをホールドして「ジャスティスの雷」を待っていたのですが、 ドル円にしても日経先物にしても、2525の相場観の中で「後で考えるとあれは押し目の動きだったよね」と言われても仕方ない ...
-
-
来るか?ジャスティスの雷
2016/12/13
以下の呟きは、昨日ドル円が東京時間にストップを巻き込んで116円を付けた時に私が呟いた事 【2525の相場観】あえてここで言おう、相場はここからまさかの落下。マジである。 — Manager2525 ...
-
-
天井狙い
2016/12/12
Twitterで何度か呟いてますが、いわゆる「天井狙い」はよくありません。 何故良くないのかというと、単純に「トレンドに逆らうから」です。 トレードを損小利大に持っていくにはトレンドに逆らわずにトレン ...
-
-
ここで買うもバカ、売るもバカ
2016/12/12
Twitterでも呟きましたが、 2525はここからバカになってロングでホールドするよりも、 「今の勢いで20000円超えてみるならやってみろ」的なバカになってショート勝負した方がいいと直感で感じてド ...
-
-
凄く嫌な予感がしてきました。
2017/11/28
ドル円は115円超え、日経は明確に19000円超え、諸手を上げてロング完全勝利、 さて、ここからさらに踏んで上、上というイメージですが、どーも、急にですが嫌ーな予感がしてきました。 日経は年足陽線、誰 ...
-
-
2525がこの相場を確信した瞬間
2016/12/12
皆さんから2525は何故そんなにこの相場に確信を持っているのか?と言う質問を頂きます。 そもそもの話ですが、2525はこの相場が信じきれず一度降りてジャスティスショートを打ち込んでいます。 そのショー ...
-
-
安倍総理の表情から読み解く日経の行方
2016/12/12
安倍総理は昨日、12月8日都内にて年末恒例のエコノミスト懇親会で挨拶しました。 実は2525、この懇親会における安倍総理の様子を見ていてハッと思いました。 2525は人の表情や話し方や視線の動かし方等 ...
-
-
結局ドル円はどうなるのか?
2016/12/12
皆さん、昨晩ドル円の動きを見ましたか? 場中、下記のように「ドル円は死んだふりをしてるだけ」と呟いた所、皆さんからアホだのバカだのと熱いDMを沢山頂きました。 ドル円は何度も言いますが、大事な節目を抜 ...
-
-
この相場局面で思うこと
2017/1/20
数日前、2525は以下の記事で次のように書きました。 [blogcard url="https://2525soubakan.com/archives/186"] またMSQはいくらか?の質問がDM経 ...
-
-
トランプバブルとの向き合い方
2016/12/12
2525が先日18750円のショートを18480円で利益確定、そしてドテンをしたのは この高値でのヨコヨコが「単なる上昇相場の踊り場」だからと察知したからの他なりません。 今までの相場の常識から考える ...
-
-
やはりトランプバブルは続く
2016/12/12
昨日書いた下記ブログの内容を見て頂きたい トランプ相場におけるドル円のと日経平均の行方 その中にこの一文があります。 「日経平均もアナリストが言う12月NY市場大調整説を嘲笑うかのように、このままスル ...
-
-
トランプ相場におけるドル円のと日経平均の行方
2016/12/12
ドル円はこれまでの異常な上昇スピードでそろそろ大規模な調整不可避と2525は最近まで思っていました。 遅くともFOMC後には出尽くしで調整が入るとも。 しかし、どーも様子がおかしい。 ドル円の推移を見 ...
-
-
相場観とは必要ないものなのか?
2016/12/7
TwitterのDM経由でのご指摘なのですが、 相場観なんか持ってしまったら日々のトレードの邪魔だし、2525が相場観を呟く事によって、それを真似した方がいて、 そして逆に行った場合の被害が大きい事を ...
-
-
それでも今日(今夜含む)起きると思う
2016/12/7
昨日、以下のブログの記事のように114.80を昨晩超えていくと読んでましたが、しかし実際にはきませんでした。 今夜それは起きると思う 熱いジョンタイターファンの皆さん申し訳ありません。 私の考える相場 ...
-
-
今夜それは起きると思う
2016/12/6
FOMCを前に日経もドル円も高値もモミモミの高値での動きとなっています。 あまりにもここまでのスピードが早かった為、2525も流石に12月になれば調整と思っていたのですが、 いくらFOMC前とは言え、 ...
-
-
ロングポジションへ方向転換
2016/12/6
2525はよく「何のテクニカルを見て判断しているのですか?」と言う質問DMを受けます。 答えは「テクニカルは参考程度で基本的に見ません」です。 見ませんと言ってもチャートの形や、大事な場面でローソク足 ...