「 2525soubakanの記事 」 一覧
-
-
結局日経20000円以下は(まだ)押し目としかならない、間違いない
2017/7/19
昨晩のNY市場は2525アンチの方を中心に「暴落が始まるぞ!」と久々に活気づいてたようですが、 終わってみればNASDAQは寄り底で史上最高値更新、 一体どこが暴落なんでしょうねとツッコミたくなる朝に ...
-
-
地蔵相場もそろそろ終わりますから準備を
2017/7/18
本日の日経は下落はしたものの、想定の範囲内の下落、 本日も地蔵相場継続となりました。 地蔵相場ですが、そろそろ分かりますよね? 本日以降本格化するNY市場の2Q決算発表を前 ...
-
-
地蔵相場ですが、そろそろ分かりますよね?
2017/7/18
東京市場、連休中のNY市場はヨコヨコ、 上にも下にも動かない地蔵相場となってしまってます。 雇用統計に向けてジリジリと上値を試す展開を想定 展開的には「落ちるならとっくに落 ...
-
-
雇用統計に向けてジリジリと上値を試す展開を想定
2017/7/6
昨晩のNY市場はFOMCの議事録発表で、NASDAQはリバウンドしたものの、 ダウは終始ヨコヨコ、で相変わらずバラバラな相場つきは変わっていません。 今週相場は理屈抜きに大幅上昇する週になると思います ...
-
-
今週相場は理屈抜きに大幅上昇する週になると思います
2017/7/5
本日の日経は北朝鮮のICBM発射の影響を受けて本日も軟調な寄り付き、 銘柄の物色動向も悪く、ざまぁみろ系のDMも沢山来てた事から、半ば諦めモードでしたが、 そこからジリジリと上がりだし、後場には日銀も ...
-
-
NYがどうなるかがすべて、NY市場はまだいける
2017/7/5
昨晩のNY市場は独立記念日で休場で、 穏やかなナイトセッションとなりました。 北朝鮮のICBM相場を考える 昨日の北朝鮮のミサイル発射以降、どうも相場の様子がおかしいと言う ...
-
-
北朝鮮のICBM相場を考える
2017/7/4
本日の日経は前日のNYダウの史上最高値更新を受けて高く寄り付いたものの、 北朝鮮のミサイル発射を受けて軟調になり、 その後もジリジリと値を消して15時30分の重大発表を受けて更にドスンと下げると言う ...
-
-
天井狙いをやめたわけではありませんがロング継続
2017/7/4
NY市場は独立記念日を前にダウは100ドル超の上げで、あの位置からまさかのリバウンドで史上最高値を更新。 もうアホ過ぎてついていけなくなりそうです。 ロングポジションを持って「おまる」のイカサマ買いを ...
-
-
ロングポジションを持って「おまる」のイカサマ買いを観察する日
2017/7/3
先週のNY市場は大きくリバウンドしたものの、 引け間際に大きく売られたものの、懸念するような展開ではありませんでした。 暴落はまだ先のようです さて問題は東京都議選の結果を ...
-
-
暴落はまだ先のようです
2017/6/30
本日の日経は前日のNYの大幅安を受けて大幅下落でスタート、 もう少しリバウンドするかと考えていましたが、引けで20000円乗せがやっとの状態で大引けを迎えました。 2525のポジション、ロスカットか継 ...
-
-
2525のポジション、ロスカットか継続か?
2017/6/30
昨晩のNY市場は大きく落下、「いかにも」な感じで下げはしましたが、 ダウ、NASDAQ共にまた気になる下髭を残して終わっています。 今のNY市場はもう分かりませんが、限定でロングで付き合ってみます & ...
-
-
今のNY市場はもう分かりませんが、限定でロングで付き合ってみます
2017/6/29
本日の日経は高く寄り付き、日中は寄り天気味に推移、 ただ大きな売りが見られるわけでもなく、基本的にヨコヨコの相場となりました。 発生するであろう「踏み」を待つ 昨晩ナイトセ ...
-
-
発生するであろう「踏み」を待つ
2017/6/29
本日ここまでの日経は高く寄り付いたものの、 寄り付き天井気味で今の所、アゲアゲと言うほどでもありません。 日米共に今週は踏んだような上げが出ると考えます 既にお伝えしてるよ ...
-
-
日米共に今週は踏んだような上げが出ると考えます
2017/6/29
昨晩のNY市場はトドメを刺すような展開で下げるかと思いきや、 銀行のストレステストが全行合格と言う事を先取りして金融株を中心に買われて大幅高になりました。 ※NY引け後に実際にストレステスト全行合格発 ...
-
-
欧米の緩和縮小の流れの先にあるのは大きな調整
2017/6/28
本日の日経は前日のNY市場の軟調を受けて寄り付きは弱かったものの、 すぐにリバウンドして高値を試しましたが、前場終わりから値を消して、引け前にはやや売られる展開となりました。 日経の買い支えがいつまで ...
-
-
日経の買い支えがいつまでも続くわけがない
2017/6/28
本日の日経は前日のNYの軟調も何のその、 寄り付きだけ弱かったものの、後は「おまる」でもいるのでしょうか、前場中頃まで上げ上げでした。 いよいよNYダウの大調整始まるか? ...
-
-
いよいよNYダウの大調整始まるか?
2017/6/28
昨晩のNYの市場はイエレン議長の講演を境に急に雲行きが怪しくなり、 ダウ、NASDAQ共に大きく値を下げ、しかも安値引けで終わっています。 ヘッジファンドはイエレン議長の揚げ足取りを企んでると考えます ...
-
-
ヘッジファンドはイエレン議長の揚げ足取りを企んでると考えます
2017/6/27
本日の日経は寄り付き高かったものの、そこからはいつものように滞空時間の長いヨコヨコ、 値幅の狭い相場となりました。 今晩のイエレン議長の講演通過を待つだけの相場 本日はイエ ...
-
-
今晩のイエレン議長の講演通過を待つだけの相場
2017/6/27
本日の日経は前日のNY市場の軟調具合も何のその、 ヨコヨコながらも堅調に推移してます。 日経がいくら頑張ってもNY市場に飲み込まれる 昨晩から急にドル円が強くなり、一時11 ...
-
-
日経がいくら頑張ってもNY市場に飲み込まれる
2017/6/27
昨晩のNY市場は一時100ドルを越す上昇を演じたものの、 ダウ、NASDAQ共に途中から折れて下落、ダウはプラスで引けたものの日足で嫌な上髭を残しました。 本日NYダウが続落するのか、リバをするのかと ...