「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
本当にNY市場でリバウンドするか注目しながら戻り売りするだけ
2017/9/5
昨晩のNYの市場はレーバーデーの休日で休場、 いつミサイルが再び発射されるか分からない事もあり、欧米市場と共に軟調、ヨコヨコなナイトセッションとなりました。 さて、本日の東京市場は再び北 ...
-
-
歴史は突然動く、そして繰り返す。備えはいいか?
2017/9/4
本日後場の東京市場、前場引けの状況から日銀が来たと思われますが、 後場は日銀の買いと思われる上昇に見事に売りをぶつけられてるような動きをしていました。 さて、本日引け間際に「韓国が北朝鮮 ...
-
-
北朝鮮や株式相場に楽観してる人が多いのでまだ下げるはず、相場とはそんなもの
2017/9/4
本日前場の日経は北朝鮮の水爆実験を受けて軟調、 寄り付きこそリバウンド機運満々だったのに、現時点では寄り天になっています。 さて、本日2525は寄り付きにて「19700S☓50」を寄り付 ...
-
-
核実験後の株式市場を考える
2017/9/4
本日の東京市場は日曜日の水爆実験を受けての相場となります、 昨日書いた記事「次なる北朝鮮の行動や株式相場を予想する」も合わせて読んでみて下さい。 さて、本日はNYの市場がお休みと言うこと ...
-
-
次なる北朝鮮の行動や株式相場を予想する
2017/9/3
本日北朝鮮が核実験を実行、 今回は水爆実験と言うことで緊張が走っています。 さて、本題の北朝鮮動向を予想する前に、以下のように先日呟いていたオカルト130%の2525の呟きを思い出して下 ...
-
-
ビットコインショックはそろそろだと感じた件
2017/9/5
以前、「ビットコインバブル崩壊から株式市場暴落は必ず起きる」に株式市場とビットコインの関係性について、妄想的なお話をしたのですが覚えてますでしょうか? あの記事以来、これと言ったビットコ ...
-
-
この「危機の崖登り」にどう対処するのかよく考えないといけない
2017/9/1
本日後場の日経は珍しく「お昼の謎下げ」が発生、 後場開始後に「下げ相場によくあるフロー」が見受けられ、その後に実際に下げてきたものの、19610円までが精一杯で 結局25日線付近まで戻して終了となりま ...
-
-
「株高が嘘をついてた」と言うシナリオ
2017/9/1
本日前場の日経は寄り前こそ更に上げて行く雰囲気満々で、実際ナイトセッションの高値に迫ったものの、 寄り付きと同時に売りが急に湧き、昨日まであった「無機質買い」が消えてしまいました。 昨晩 ...
-
-
現在上げてはいますが、無機質買いに変化あり
2017/9/1
昨晩のNY市場はNASDAQが0.95%高と4日続伸し約1カ月ぶりに終値での史上最高値を更新、 ダウもNASDAQほどではありませんでしたが続伸で終了しています。 さて、昨晩の日経先物の ...
-
-
「相場の血の流れ」を全く感じない件
2017/8/31
本日の日経も北朝鮮のミサイル発射のリバウンド相場が継続、 寄り付きからジリジリと値を上げる展開が続き、引けまでほとんど垂れる事なく推移しました。 本日は以前から19600~19650に到 ...
-
-
正直上げすぎなのでそれを意識したトレードを実行
2017/8/31
本日の日経は堅調、TOPIX先物立会外で大口の買いが連発するなどして 想定した節目に達成しても今の所垂れる事なく推移しています。 さて、本日は先日から言ってますように19600~1965 ...
-
-
今の動きはあまり真剣に考えない方がいい理由
2017/8/31
昨晩のNY市場は続伸、 良好な経済指標や税制改革への期待を背景にリバウンド相場が続いています。 さて、昨晩のNY市場はダウがやや弱かったものの、予想通りのリバウンドで驚きはなし、 ただ市 ...
-
-
相場観を一旦見失った状態、今晩のNY市場通過を待ちます
2017/8/30
本日の日経は反発、後場には変調が見られて売られるかと思いきや、 後場にしっかりとした買いが入り、19500円台に乗せて引けています。 さて、本日朝の寄り付き時点北朝鮮のミサイル騒動前の雰 ...
-
-
相場観を再びベアへ修正
2017/8/30
本日の日経はNY市場の急な切り返しを受けて寄り付きから堅調、 北朝鮮のミサイル発射で下落していた分をすべて取り戻しています。 さて、朝のブログ記事でも申しましたように、 本日の寄り付きで ...
-
-
振り出しに戻されたので相場観も戻します
2017/8/30
昨晩のNYの市場は北朝鮮のミサイル発射を受けて下落してスタートしたが、 トランプ大統領の北朝鮮への声明文が発表され、その内容が予想されていたものから非常に官僚的な大人しいものだった事から 急にアルゴリ ...
-
-
日経平均はリバウンドしすぎ、後ほど訂正売りが降ってくる件
2017/8/29
本日の日経は朝方の北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、寄り付き前のCMEで19000円割れ寸前まで落下したものの、 そこからなんだかんだでリバウンドを繰り返して結局前日日87円安で大引けと言う、なんだか普 ...
-
-
本日後場の動きがとても大事
2017/8/29
本日の日経は朝方の北朝鮮弾道ミサイル騒動で大幅下落、 リバウンドはしてるものの、早急に解決できない問題だけに200日線付近での展開が続いています。 さて、日経平均は200日線付近でウロウ ...
-
-
売り買いギリギリの駆け引き
2017/8/29
NY市場が終わる少し前にブログを書き終えて少し寝て起きたら北朝鮮が弾道ミサイルを発射してました、 と言う事で結構長いこと書いた日に限ってやり直しとはカリアゲも面倒くさい事をしてくれるなとプンプンです。 ...
-
-
トランプラリーの巻き戻しが始まる、おどれら用意はいいか?
2017/8/28
本日の日経は寄り付き付近こそリバウンド機運満々だったものの、 長くは続かず、結局値をすべて消して終わってしまいました。 さて、本日2525が場の動きを見てた限りでは後場日銀が来てたと思い ...
-
-
日経18000円台を意識したトレード推奨
2017/8/28
本日の日経は寄り付き前と寄り付き直後はリバウンド機運満々だったものの、 2525の想定通り、急に為替に変調が起きて日経平均も下に引きずられる展開を現在演じています。 さて、ここからの日経 ...