下記ブログ記事に書いてるように、昨晩のNY市場の結果から今後のNY市場の動向にやや不安を覚える結果となっています。
-
ゴールドマンとTOPIX
本日10SQを無事通過、11月限OPの建玉がまだ分からないので、SQ通過後の相場がどうなるのか見守ってる最中だと思います。 振り返ると225とTOPIXが今週に入り堅調な動 ...
しかし、昨日のNYの結果からも本日の東京市場はもっと下値攻めをしても良い条件は揃っているにも関わらず、
下げてはいるものの、現在ヨコヨコの展開で下値掘削が出来るタイミングであるのに、あえてしてこない。
本当に下降トレンドに転換したと言うならば、
本日寄り付き前くらいからの「もうアカン」的な相場雰囲気からさらにまた下値模索を開始するものです。
しかしそれをすることもなく、ややリバウンドしてヨコヨコ。
もしトランプラリーが崩れるような下降トレンドに転換したのなら、後場日銀があるとかないとか関係なしガンガン仕掛け売りが来るものなのにそれもない。
やれる時にやらない、これには理由があると思います。
どうも2525には勢い良く上げた「トランプラリー」が時間を使って調整してるようにしか見えません。
要するにNYダウも日経もレンジの中にスッポリと入ってしまってる感じがします。
また何度も言いますが、異次元的なリバウンドでスタートしたトランプラリー、
こんな色々な意味で見たことのない異常なラリー、
これが(今のところ)あんなゆるやかな天井でしかもゆっくりと下るような感じで終わるとは思えません。
熱狂的なスタートは熱狂的な終わり方をするものだと2525は思います。
トランプ政権の政策に不透明感があるから軟調とよくコメントされますが、
本当に不透明ならもっと下げてもいいはずなのに(特に昨晩)結局最後はリバウンドしてます(終値はマイナスですが)。
どうも歴史的なラリーがこんなゆったりと、しかも就任後にゆったりと終わりとか、どうも2525の相場観的には違和感ありまくりです。
2525的にはトランプラリーの上昇スピード(底からのリバウンド速度と角度)が異常に早かったので、
時間と言う材料を使って調整してるだけで、トレンド転換は起きてないと2525は考えます。