昨晩の突然の円安によるドル円の昇り龍はツイッターでも呟いたように一応、予想はできたものでした。
大事なのは、ここからヘッジファンドがどのような行動に出るのかを読んでいく事ですが、
これだけ欧米市場が年初来高値を更新するような展開の中、日経は原因不明の円高で上値を抑えられ続けて年初来高値を更新などしてませんので、
ヘッジファンドはやはり日経の年初来高値を狙ってボラを演出してくるのではないでしょうか?
日経を上昇させるには「何かあれば円買い」的なヘッジファンドの投機的な円買いを除々にゆるめていけばいいわけで
ここからは除々に円高トレンドが是正されて行き、欧米市場に何かショック的な事件、事故が起こらない限り、
日経の年初来高値更新へ向けて相場を作っていくのではないでしょうか?
欧米市場が軒並み年初来高値を既に更新している中、日経は原因不明の円高で年初来高値を更新できておらず。ボラが欲しいHFは年初来高値を更新していない日経に目が止まる。じゃ何をするか?前にも言いましたが突然円安に持っていくわけ、前触れもなく。私はずっとそのタイミングを待ってたわけです。
— Manager2525 (@newjk225) August 11, 2016
欧米市場の年初来高値はもう達成したので、HFの次なるターゲットはおそらく円高で押さえつけてた日経の年初来高値更新。だってインパクトのあるHFが円買いをやめれば円安になって日経は上がりますから。てことで下げたら日銀700億砲、HFのターゲットは日経の年初来高値、ロング一択。
— Manager2525 (@newjk225) August 11, 2016
昨日から今日のザラ場にかけて、さんざんお盆の円高を意識させといて、何くわぬ顔で反転、円安、いかにも糞HFらしい事、なくはないと思います。
— Manager2525 (@newjk225) August 10, 2016
※追記 為替 ⇒ (今までの下げはなんやったんやコラ!思うような)反転を突然してHFがニヤニヤのイメージは捨てていません。 皆さんが警戒してる明日の山の日も円高下堀りはないイメージです。
— Manager2525 (@newjk225) August 10, 2016