「 月別アーカイブ:2016年12月 」 一覧
-
-
やはりトランプバブルは続く
2016/12/12
昨日書いた下記ブログの内容を見て頂きたい トランプ相場におけるドル円のと日経平均の行方 その中にこの一文があります。 「日経平均もアナリストが言う12月NY市場大調整説を嘲笑うかのように、このままスル ...
-
-
トランプ相場におけるドル円のと日経平均の行方
2016/12/12
ドル円はこれまでの異常な上昇スピードでそろそろ大規模な調整不可避と2525は最近まで思っていました。 遅くともFOMC後には出尽くしで調整が入るとも。 しかし、どーも様子がおかしい。 ドル円の推移を見 ...
-
-
相場観とは必要ないものなのか?
2016/12/7
TwitterのDM経由でのご指摘なのですが、 相場観なんか持ってしまったら日々のトレードの邪魔だし、2525が相場観を呟く事によって、それを真似した方がいて、 そして逆に行った場合の被害が大きい事を ...
-
-
それでも今日(今夜含む)起きると思う
2016/12/7
昨日、以下のブログの記事のように114.80を昨晩超えていくと読んでましたが、しかし実際にはきませんでした。 今夜それは起きると思う 熱いジョンタイターファンの皆さん申し訳ありません。 私の考える相場 ...
-
-
今夜それは起きると思う
2016/12/6
FOMCを前に日経もドル円も高値もモミモミの高値での動きとなっています。 あまりにもここまでのスピードが早かった為、2525も流石に12月になれば調整と思っていたのですが、 いくらFOMC前とは言え、 ...
-
-
ロングポジションへ方向転換
2016/12/6
2525はよく「何のテクニカルを見て判断しているのですか?」と言う質問DMを受けます。 答えは「テクニカルは参考程度で基本的に見ません」です。 見ませんと言ってもチャートの形や、大事な場面でローソク足 ...
-
-
日経平均とドル円の行方
2016/12/5
遅れた夏休みを取得していた影響でしばらくブログ更新をしておりませんでしたが、休暇も終わり、除々にブログの更新を再会していきます。 さて、日経平均とドル円の行方ですが凄く簡単に言いますと、「年末にかけて ...